マインドフルネス

越川房子 シンプルなストレス対処法 マインドフルネスのすすめ 医道の日本 2014;73(1):24-25

マインドフルネス 「いまこの瞬間の体験に意図的に意識を向け、評価をせずに、とらわれのない状態で、ただ観ること」 日本マインドフルネス学会 「今そこにあるものに、思いやりのある(批判や良い悪いの判断をしない)注意を向けること」 腰痛の人であれば…

認知療法+マインドフルネスがMBCTでしたが、行動療法+マインドフルネスがACTといっていいでしょう ACTという治療法の一つの目的は、体験の回避とフュージョンの2つを減らしていくことです。 体験の回避とは、思考や感情を抑制しようとする行動で、たとえば…

うつの再発の原因は認知のゆがみであろうという説があった。 イングラム レビュー うつ病と非罹患者との間に認知のゆがみに差がなかった 反芻思考をしている人は再発する、反芻しない人は再発しにくいことがわかった 反芻的で自己持続的な反応パターンこそが…

マインドフルネスとは、「今の瞬間の現実に常に気づきを向けて、その現実をあるがままに知覚し、それに対する思考や感情にとらわれないでいる心の持ち方、存在のありよう」のことで、目の前の現実を客観的に見るようにするこころの使い方のことです。 マイン…

ACTにおけるアクセプタンスとは ロジャーズの受容の意味ではない 思考や感情を抑制しようとする行動を減じること、そして、「コミットメント」は向社会的な行動の動機づけを高めて、実際にそれを生起させていくというもの 言葉の内容に囚われてしまうことを…

第3世代 ネガティブな認知を直接変化させようとはしない従来とは異なる心理治療 マインドフルネスとは ある特定の方法で、自分の体験に対して能動的に注意を向けること:意図的に、いまこの瞬間に、判断することなく注意を向けることと定義されている 注意…

ACTが介入する問題は、大別すると、1「言語による問題解決(特に、不快な状態を排除することが問題解決である場合)」の習慣が過度に頑なで広範囲に渡っていること、2生活習慣が本人の「大切にしていること」を軸として展開していないことである。そして、…

アクセプタンス&コミットメントセラピー ACT アクセプタンスとは、ネガティブな思考や感情を修正・除去するのではなく、観察・受容することを意味する コミットメントとは、ネガティブな体験を逃避・回避することに腐心するのではなく、自分の価値を再発見…

従来の認知行動療法では、痛みを過度に否定的なものと捉え「破局視catastrophizing」する認知行動的プロセスに焦点を当て、1痛みに対する耐性の向上、2痛みのある生活の受容およびその自己コントロール感の向上、3日常生活の行動範囲の拡大、4社会生活へ…