疼痛関連の本
子どもの「痛み」がわかる本: はじめて学ぶ慢性痛診療作者:加藤 実医学書院Amazon
筋骨格系問題への取り組み―クリニックおよび職場での手引き作者:ニコラス・ケンダル,キム・バートンメディカルフロントインターナショナルリミAmazon
こころとからだにチームでのぞむ 慢性疼痛ケースブック作者:明智 龍男,杉浦 健之医学書院Amazon 名古屋市立大学病院いたみセンターより 33症例が、同じフォーマット(身体要因、心理社会的要因)で詳述されている 生育歴・生活歴についても触れられている。…
器質か心因か作者:尾久 守侑中外医学社Amazon p73 慢性化した不定愁訴 なんとのか向精神薬は飲んでくれたけど著しいノセボ反応がどの薬に対しても起こってやめてしまうというパターンは多い そもそもこちらが提供している「身体疾患ではないというモデルを患…
【Amazon.co.jp 限定】「腰が痛い」と思ったらとにかく読む本 (特典:腰痛改善サポート日めくり「毎日、腰ケア」)作者:福谷 直人,伊藤 かよこ発売日: 2020/07/23メディア: 単行本 p21 ここでまずお伝えしたいのは、腰痛は決して「治らない」「我慢すべき」も…
痛みの内科診断学作者:茂樹, 鍋島発売日: 2020/04/21メディア: 単行本
「痛み」の医学 こども編 (ちいさい・おおきい・よわい・つよい)作者: 内田良子,熊谷晋一郎,山口和彦,山田真出版社/メーカー: ジャパンマシニスト社発売日: 2019/07/25メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 自分の身の上に起こった体調の変化や痛みと…
精神科医が慢性疼痛を診ると: その痛みの謎と治療法に迫る作者: 名越泰秀,西原真理出版社/メーカー: 南山堂発売日: 2019/07/01メディア: 単行本この商品を含むブログを見る
シムズ記述精神病理学作者: アンドリューシムズ,Andrew C.P. Sims,飛鳥井望,野津眞,松浪克文,林直樹出版社/メーカー: 西村書店発売日: 2009/05/01メディア: 単行本この商品を含むブログを見る第17章 痛みの精神病理
人間の痛み (何のための知識シリーズ (4))作者: 山田宗睦出版社/メーカー: 風人社発売日: 1992/01メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る図書館(書庫)より貸出
日本の腰痛 誤診確率80% (単行本)作者: 北原雅樹出版社/メーカー: 集英社インターナショナル発売日: 2018/11/16メディア: 単行本この商品を含むブログを見る
動機づけ面接法 実践入門 「あらゆる医療現場で応用するために」作者: ステファン・ロルニック,ウィリアム・R・ミラー,クリストファー・C・バトラー,後藤恵,荒井まゆみ出版社/メーカー: 星和書店発売日: 2010/05/20メディア: 単行本(ソフトカバー) クリッ…
動機づけ面接法―基礎・実践編作者: ウイリアム・R.ミラー,ステファンロルニック,William R. Miller,Stephen Rollnick,松島義博,後藤恵出版社/メーカー: 星和書店発売日: 2007/06/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 15回この商品を含むブログ (6件) を見…
人を動かす対話術 (PHP新書)作者: 岡田尊司出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2011/10/15メディア: 新書購入: 4人 クリック: 6回この商品を含むブログ (3件) を見るp113-p172 受け止め方を変えるアプローチ 両価的葛藤に焦点を当て、両価的葛藤を解決するこ…
医学のあゆみBOOKS ペインクリニック診療 38のエッセンス作者: 細川豊史出版社/メーカー: 医歯薬出版発売日: 2018/07/10メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る水野泰行 ペインクリニック+α:心理療法のエッセンス p168-172 ペインク…
慢性痛は治ります! ―頭痛・肩こり・腰痛・ひざ痛が消える作者: 北原雅樹出版社/メーカー: さくら舎発売日: 2018/08/04メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 慢性痛をがこじれてしまう理由 3つ 急性痛と慢性痛との区別ができていない 慢性痛の本当の…
痛み専門医が考案 見るだけで痛みがとれるすごい写真 (健康プレミアムシリーズ)作者: 河合隆志出版社/メーカー: アスコム発売日: 2018/07/28メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る
慢性疼痛治療ガイドライン作者: 「慢性の痛み診療・教育の基盤となるシステム構築に関する研究」研究班出版社/メーカー: 真興交易医書出版部発売日: 2018/04/05メディア: 単行本この商品を含むブログを見る
苦痛を科学する―ひとの苦しみを理解する話作者: 西野卓出版社/メーカー: 克誠堂出版発売日: 2016/03メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 恐怖記憶の形成 アクチビンという脳内タンパク質の一種の活性が重要 マウスの記憶した匂いと危険性の関係性は…
痛覚のふしぎ 脳で感知する痛みのメカニズム (ブルーバックス)作者: 伊藤誠二出版社/メーカー: 講談社発売日: 2017/03/15メディア: 新書この商品を含むブログを見る
メディア: この商品を含むブログを見る 人生の悩みのすべてを、心の風邪薬が解消してくれるわけではない 武見太郎は精神科病院の精神科医を牧畜業者と読んだ 土居健郎は精神療法が出来なくて薬以外に取り柄がない精神科医を獣医と呼んだ 通院精神療法 初診30…
人生を変える幸せの腰痛学校 ―心をワクワクさせるとカラダの痛みは消える作者: 伊藤かよこ出版社/メーカー: プレジデント社発売日: 2016/11/12メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 「頭痛持ちの人は、自分のことを「頭が悪い」とは言いませんよね。…
長びくその痛みあなたの力で治せます作者: NPO法人いたみ医学研究情報センター出版社/メーカー: 大創パブリッシング発売日: 2016メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る
痛みの集学的診療:痛みの教育コアカリキュラム作者: 日本疼痛学会痛みの教育コアカリキュラム編集委員会出版社/メーカー: 真興交易医書出版部発売日: 2016/10メディア: 単行本この商品を含むブログを見る
ナニコレ?痛み×構造構成主義: 痛みの原理と治療を哲学の力で解き明かす作者: 阿部泰之出版社/メーカー: 南江堂発売日: 2016/06/09メディア: 単行本この商品を含むブログを見るcf. http://ucymtr.hatenablog.com/entries/2016/01/08
雑誌 臨床心理学 vol 16 no 4 2016の特集は「認知行動療法を使いこなす」 臨床心理学第16巻第4巻―認知行動療法を使いこなす作者: 熊野宏昭,伊藤絵美,杉山雅彦出版社/メーカー: 金剛出版発売日: 2016/07/10メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る
ナースの「慢性闘痛生活」―これが私の生きる道 (-)作者: 大橋曜子出版社/メーカー: 風詠社発売日: 2012/07メディア: 単行本この商品を含むブログを見る
しつこい痛みは「日記」で治る作者: 笠原諭出版社/メーカー: 廣済堂出版発売日: 2014/12/11メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見る
抱えることと解釈―精神分析治療の記録作者: D.W.ウィニコット,北山修出版社/メーカー: 岩崎学術出版社発売日: 1989/11/30メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログを見る
メディカル・インタビューマニュアル―医師の本領を生かすコミュニケーション技法作者: 福井次矢出版社/メーカー: インターメディカ発売日: 2002/04メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログを見る 実は帰り際に話しかけることが、最も伝えたかっ…