痛みの病態生理学第13回

熊谷幸治郎 痛みの病態生理学第13回 薬物療法および神経ブロック療法の病態生理学的考察 理学療法 2008;25(12):1678-1685

  • こうした慢性の痛みは手術や薬では治せない。チームとしての治療を行うことが必要
  • 局所麻酔薬を用いた神経ブロックを行い、一時的であっても痛みを軽減させることは、同時に痛みに対する不安を軽減させる効果もあり、治療に至るまでのQOL改善におおいに役立つ。
  • 近年の研究医よると、持続した痛み刺激があると、末梢神経、脊髄脳の中枢神経レベルで可塑的な変化が生じ、治療困難な慢性痛を発生させることが基礎研究から解明されてきた
  • 長期にわたる痛みを一時的にでもブロックすることは、慢性痛の発生を予防する可能性があると考えられている。
  • 実際に神経ブロックを繰り返すと、薬効以上に長時間に渡って鎮痛を得ることは少なくない。神経ブロックは決して姑息的な対症療法ではない。
  • 神経繊維は、太い順に、運動神経、知覚神経、自律神経である。局所麻酔薬は線維の細い者から作用するため、適切な濃度の局所麻酔薬を用いることで痛みを伝える知覚線維のみを遮断し、他の知覚や運動神経を保つことが望ましい。
  • 局麻中毒 多弁、興奮、嘔気嘔吐からはじまり、痙攣、ショックが生じ得る