2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ACTにおけるアクセプタンスとは ロジャーズの受容の意味ではない 思考や感情を抑制しようとする行動を減じること、そして、「コミットメント」は向社会的な行動の動機づけを高めて、実際にそれを生起させていくというもの 言葉の内容に囚われてしまうことを…

ACTとは何か

座談会 ACTとは何か こころのりんしょう a la carte 2009;28(1):61-86

第3世代 ネガティブな認知を直接変化させようとはしない従来とは異なる心理治療 マインドフルネスとは ある特定の方法で、自分の体験に対して能動的に注意を向けること:意図的に、いまこの瞬間に、判断することなく注意を向けることと定義されている 注意…

北川嘉野、武藤崇 マイドフルネスの促進困難への対応方法とは何か

心理臨床科学 2013;3(1):41-51

自賠責保険の診断書のテンプレート

自賠責保険の診断書のテンプレート(pdf)を作成しました。 書類関係の仕事は厄介です。恵まれた環境では、診断書等の作成を補助する医療クラークがいると聞き及んいでいますが、未だに手書きの場合もあるかもしれません。 そこで自分を助けるために、このテン…

ACTが介入する問題は、大別すると、1「言語による問題解決(特に、不快な状態を排除することが問題解決である場合)」の習慣が過度に頑なで広範囲に渡っていること、2生活習慣が本人の「大切にしていること」を軸として展開していないことである。そして、…

慢性痛へのアクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT)

武藤崇、三田村仰、坂野朝子 慢性痛へのアクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT) 保健の科学 2014;56(2):92-95