腰痛診療ガイドライン 2012

腰痛診療ガイドライン 日本経済新聞12月31日社会面

  • 腰痛診療ガイドラインより 日本整形外科学会/日本腰痛学会
  • 腰痛診療指針のポイント
    • 原因の明らかな腰痛と、明らかではない非特異的腰痛とがある
    • 発症と慢性化には心理社会的要因が関与
    • 安静は必ずしも有効な治療法ではない
    • 問診と身体検査で、重篤な脊椎疾患が疑われる腰痛と神経症状をとおなう腰痛、非特異--的腰痛を分類する
    • 画像検査をすべての患者に行うことは必ずしも必要でない
    • 手術以外の治療で改善しない場合は画像検査を推奨する
    • 慢性腰痛には運動療法が有効。発症から4週間以上の腰痛に認知行動療法は有効。
  • 策定委員会矢吹教授のコメント
    • 患者が望むこともあり、現状では約8割で画像検査をするが、画像で原因がわかることは実は多くない。骨に加齢で起きている骨や神経の変化を画像で患者に示して「だから状態が悪いんだ」と思い込ませるのは逆効果だ。慢性腰痛では、深刻に考えすぎて安静にするよりも、体を動かしたりほうが症状が軽くなる可能性が高い